2010年03月10日
フォアハンド
フォアハンドはネットするよりも、アウトが多い。
フラット気味に当たってスピン不足でアウトする。
フォアハンドのテイクバックを考えた。ラケットを立てた状態で引いてみると、スイング始動直後は腕に近いグリップ部分が先行する、結果ラケットヘッドは遅れて来る。
これで安定するかと思ったが、あまり関係なかった。しっかり打てた時のインパクトの感じは、以前よりガットのしなる感じがする。
その分、ガットの横糸がささくれるのも早い。
スピン量をコントロールするのが、なかなか出来ない。
ゆっくりの球に対して、普段どおり打つとスピン過多でネットする。
バックハンドは、ネットギリギリで飛んで行くことが多い。
以前より確実に打てるようになってきているけど、コントロールはなかなか難しい。
フラット気味に当たってスピン不足でアウトする。
フォアハンドのテイクバックを考えた。ラケットを立てた状態で引いてみると、スイング始動直後は腕に近いグリップ部分が先行する、結果ラケットヘッドは遅れて来る。
これで安定するかと思ったが、あまり関係なかった。しっかり打てた時のインパクトの感じは、以前よりガットのしなる感じがする。
その分、ガットの横糸がささくれるのも早い。
スピン量をコントロールするのが、なかなか出来ない。
ゆっくりの球に対して、普段どおり打つとスピン過多でネットする。
バックハンドは、ネットギリギリで飛んで行くことが多い。
以前より確実に打てるようになってきているけど、コントロールはなかなか難しい。
コメント
今年こそ脱出したい!と思っている皆さん、おまたせしました!この卒業チェックサイトで今年最初の運試し!
投稿者 童 貞
2012/01/06 17:03